スポーツをしている方で足の捻挫は頻度が多い怪我です。捻挫をした場合は、治療を受ける前の応急措置も大事になります。
🔹 捻挫の応急処置(RICE処置)
- R(Rest)安静にする
ケガをした足を使わず、体重をかけないようにします。無理に歩かないでください。 - I(Ice)冷やす
15~20分程度、氷のうやアイスパックで冷却します。1日に数回、痛みや腫れが落ち着くまで続けます。 - C(Compression)圧迫する
腫れを防ぐために弾性包帯などで足首を適度に圧迫します。きつく巻きすぎないように注意。 - E(Elevation)挙上する
足を心臓より高い位置に上げておくと、腫れや内出血が抑えられます。
当院の施術
当院では捻挫に対して、鍼灸やテーピングを行い、早期改善を目指します。症状によっては、整形外科への受診を勧める事があります。
🔹 予防のために
- ストレッチやウォームアップを十分に行う
- 足首の筋力トレーニングやバランストレーニングを取り入れる
- サポーターやテーピングで足首を保護する