坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)は、坐骨神経(体内で最も太くて長い神経)が圧迫や刺激を受けることによって引き起こされる痛みのことを指します。坐骨神経は腰部からお尻を通り、太ももや脚の後ろまで伸びているため、痛みが腰から足にかけて広がることがあります。
主な原因
椎間板ヘルニア:椎間板が飛び出し、神経を圧迫すること。
脊柱管狭窄症:背骨の中の空間が狭くなり、神経が圧迫されること。
筋肉の緊張や炎症:例えば梨状筋症候群のように、臀部の筋肉が神経を圧迫すること。
骨の変形や衝撃:加齢や外的な影響により脊椎の骨に変形が生じること。
症状
腰やお尻、太もも、ふくらはぎ、足にかけての痛みやしびれ。
足に力が入らない、歩行が困難になることも。
痛みは鋭い、焼けるような感覚、または鈍痛として感じることが多いです。
治療方法
休養:過度な負担を避ける。
物理療法:ストレッチやマッサージなどで筋肉をほぐすことで緊張した部分を和らげます。
鍼灸施術:鍼灸でマッサージでは届かない部分にアプローチします。
薬物療法:鎮痛剤や筋弛緩剤を使用することがあります。
外科手術:場合によっては椎間板ヘルニアの摘出や脊椎の手術が必要なこともあります。
もし症状が長引いたり、強い痛みやしびれが続く場合は、専門医に相談することをお勧めします。
当院では、鍼灸とラジオ波の施術で早期改善が見込めます。