四十肩、五十肩で腕が上がりにくい方は、足立区梅島のだいき鍼灸接骨院にご相談ください。

突然肩に痛みが走り腕が上がらない。腕を後ろに回すと痛い。上着の袖に腕を通すのがひと苦労。気づいたら痛みで夜も眠れない。など日常生活で支障をきたす、それが四十肩/五十肩です。本日は四十肩/五十肩の基本的な部分についてお伝えしていきます。

★四十肩/五十肩とは?
正式名称は肩関節周囲炎、40~50歳代を中心に多い。肩こりとは別物です。肩こりが筋肉の疲労や血行不良、姿勢が主な原因なのに対し、四十肩/五十肩は加齢による肩関節の炎症。時が経てば自然と治ることもありますが放置すると関節が癒着して動かなくなることもあります。

★原因は?
原因は未だ解明されておりませんが年齢とともに、肩の部分にある関節を覆う膜や骨同士を結びつける靱帯の柔軟性が低下することで起こると考えられています。また、上腕部の筋肉と骨をつなぐ腱板(けんばん)が加齢にともない変性し炎症を起こすことも原因となります。

★症状は?
四十肩/五十肩の病状は「急性期」、「慢性期」、「回復期」と3段階に分かれます。
「急性期」
強い炎症が起きている時期。数週間から数ヶ月間で肩を中心に腕全体に痛みを伴う。何もしていなくても痛みがあり、家事や、洋服を脱ぐときなど腕を大きく動かすシーンで激しい痛みがでます。夜間に痛みが増すため、痛い方の腕を下にしても眠れなくなるなど次第に不便が伴ってきます。

「慢性期」
安静時の痛みがだいぶ和らぎます。腕を動かすと痛みは出ます。急性期の激しい炎症が原因となり筋肉や関節を覆う膜が硬くなってしまうため、肩の可動域が狭くなってしまいます。

「回復期」
痛みが和らぎ範囲も「ここが痛い」と特定できるようになります。痛みは落ち着いてきますが、動かしにくさは残ります。

症状が当てはまる方は我慢せずに当院にご相談ください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール